餃子vs牛タンイベントを開催しました
皆様、Selamat siang★
昨年8月から半年ぶりとなる「餃子vs牛タン」イベントを開催いたしました。
餃子は市販のものではなく「日本の餃子」のレシピでスタッフが作った「手作り餃子」です。
イベント前日のお昼過ぎから夜の10時までかかって、約500個作りました
スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。
入居者様に少しでも「日本」を感じていただくために、会場には提灯を飾ってみました。
準備から調理まで、いつものようにスタッフで運営を行っております。
餃子、牛タンだけでなくナシゴレンも用意しました!
入居者様同士やスタッフが歓談し合い、『アットホームな雰囲気』がパームスプリングスのオープン以来続いている特徴です。
最後に、スイカ、パイナップル、ドリアンを切り分けました。
ドリアンはインドネシアではお手頃な価格で販売されています。今回も大きめのものが日本円で約2,500円でした。(タイから輸入されたものだそうです)
最近日本から赴任された方は、ドリアンを「Coba(チョバ・試す)」されていましたが、インドネシアが長い方は、ほとんど食べることがありませんでした…。
『果物の王様』と呼ばれていますが、日本人にはあまり好まれない果物のようです。笑
ちなみに、インドネシア人スタッフはドリアンが大好きです!
来月は「ごち」とのコラボ企画で「焼き鳥祭り」を行います。
乞うご期待ください(^^♪